icon-attention デザイン新しくしました。

icon-calendar 2019年8月26日

【RaspberryPi】startxできない、GUIが英語も文字化けしてしまっている、メニューバーが表示されない

未分類

みなさん、パーティションのバックアップはとる場合はあれど
実際にバックアップを使うハメになったなんてことありますでしょうか?

今回は適当なバックアップと復元をしてしまった愚かな投稿者が
はまりにはまってしまったのでその原因と解決法を紹介します。

何がおきたのか?

ラズパイにHDMI差してWebI/Fを表示するという内容を含む案件があり、
とりまGUI版raspbian入れて開発し、コピーガード設定もすませて納品間近となったある日、
動作確認のためにモニターにWebI/Fを映してみると…

真っ白な画面に文字化けした豆腐が並んだだけの画面が!

私の頭も真っ白になりGoogle先生を呼び出すことに。
GUI版は全く使ってこなかったのでstartxなんてコマンドを初めて知り、
試行錯誤をするも効果なし。/etc/profileにエラって動かないstartxコマンドを入れてしまい
シェルに戻れなくなりセーフモードで起動しなおしてファイル修正などする始末。

考えられる原因

この現象が起こったのはコピーガードのために
パーティションを移動させた(dump -> mkpart -> restore)あとなので
これが原因だとはすぐわかりました。

ここからの特定が難航し、ファイルがどこか壊れたのかと思い
lightdmなどを再インストールしてみたりいろいろ試しましたが効果なし。

その後、Xorgのlogで"permissionの"文字が見えたので
パーミッションがおかしなことになっていると踏み、
psとfindを駆使して関係ありそうなファイルのパーミッションを変えていくことに。

最終的な解決法

めんどうになった私は/usrのパーミッションをすべて755にすることで解決しました。
(/usr/bin/sudoなどは4111のままにしてください)

とまぁこんな感じで無駄に焦ってしまうので元に戻せない作業をするときは
デバイスまるごとバックアップを取ることをおすすめします(切実)